WordPress学習中です
こんにちは、コーダーを目指し学習中のあーやといいます。
WordPressについて、本やUdemy講座による学習を進めています。
今回は、前回に引き続きカスタム投稿タイプについて学びました!
今まで、カテゴリーやタグのみを使用していました。
しかし、カスタム投稿タイプの使い方に慣れておいた方がいい点、本ブログでも使うと
見やすくなる点から、本ブログにおいても使ってみることにしました!
学習記録のみですが、いつかは時短関連の記事もかいてまとめられたらいいなと思います。
また、学習記録も、ワードプレス以外の学習についても記事にしていきたいと思っています。
記事の種類が増えていくにつれて、カスタム投稿タイプが活躍しそうでワクワクしています!
しかし、この記事からカスタム投稿タイプに記事を追加しているので、
そのため、過去の記事がそのままです(汗)
中途半端になるので、過去の記事も含めてカスタム投稿タイプの記事に移したいと思います。
カスタム投稿タイプの学習記録
- カテゴリー、タグとの違い
- 固定ページや投稿との違い
- function.phpへの記述、単語意味を調べる
- Codexを参考にする
- stork19での学習記録をグローバルナビに表示
今までカテゴリーやタグを使って記事の種類を分けていました。
このブログでは、学習記録ばかりで、今のところ混乱はありません。
しかし、後々は学習記録でもWordPressだけではなく、ほかの学習も記事にしたいです。
また、学習記録以外にも、学習時に役立った家事の時短方法やグッズなども記事にしたいと考えています。
そうなるとどんどんいろいろなカテゴリーやタグが増えてしまい、
ブログも分かりづらいものになりますし、管理も大変です。
カスタム投稿タイプですと、例えば学習記録専用のページもつくれますし、管理バーにも
学習記録と表示されるようになり、そこから新規作成できます。とても便利!
さらにジャンルを分けることも可能ですし、階層も持たせることも可能です。
固定ページでも投稿でもない、専用の学習記録という投稿タイプを作ることができました♪
function.phpへの記述は長いものが多いので、よく混乱します(汗)
毎回検索して出てきたCodexを参考にしたり、英単語の意味を調べてノートにふりがなを降っています。
本ブログではstork19テーマを使用しています。
学習記録の投稿タイプを作ったのですが、どう表示させるか、調べました。
グローバルナビに追加することが簡単にできました!
しかし、今までの記事が投稿から作成していたので、別物扱いになっています。
そこで、プラグインを使用して投稿から作った記事も投稿タイプに移し終え、
何とか出来上がりました┐(´д`)┌
最後まで読んでいただきありがとうございました!